西部ライオンズ リーグ優勝おめでとうございます。
ゴール前で抜き去った感じ!
元来、野球を見ない家庭で育ったのですが、
最近は父親が野球を見るようになり、
少しは詳しくなりました。
わたしがこどもの頃は
テレビではセリーグの中継しかなく、
パリーグは何だか暗い感じがしてました。
その頃からすでに
実力のパリーグ
人気のセリーグ
と言われていたように思います。
いまではパリーグも
人気・実力ともに野球を支えているように感じます。
勝ち方を知っている!
春にリーグが始まって
夏が終わる頃になると
上位に位置している。
逆にソフトバンクは
スタートダッシュで先行して
夏が終わる頃に息切れする。
(わたしの印象です!!)
どこのチームも
休みの間に身体の調整をしているはずですが、
必ず故障者を出す。
毎度の想定外!
もしもそんな選手が減ったどうなるでしょう?
怪我をすれば戦線を離脱しないといけない。
多くのプロ選手にとって
試合に出続けることは
自分の証明になっている。
経営側からしても
試合で活躍してくれるのが一番。
つまり
リーグ優勝をすることと
選手が怪我をしないことは
本人、経営側どちらにとっても大切なこと。
わたしの技術がそちらで貢献できれば良いのに
と考えてしまいます。
まだこれから
クライマックスシリーズがあります。
真の優勝まで
それぞれの選手はがんばってほしいですね!
最後まで
読んでいただき有難うございます。
これからよろしくお願いします。